1.病院見学について
  病院見学、入院相談をご希望の方は電話にてお問い合わせ下さい。
医療相談員(ソーシャルワーカー)が対応させていただきます。
(直通電話 : 04−7140−5034)

2.入院予約について
  入院ご希望の方は電話または、ご来院されてお問い合わせ下さい。
医療相談員(ソーシャルワーカー)が必要な事項について詳しくご説明申し上げます。
(直通電話 : 04−7140−5034)

3.入院手続きについて
  ・各保険証
・後期高齢者医療被保険者証(適用者のみ)
・障害者手帳(適用者のみ)
・身元保証人(2名)の印鑑
・入院保証金 70,000円
 等をご持参下さい。

4.入院必要品について
  当院ではタオル・衣類のリースを行っておりますので、基本的にはお持ちいただく必要がありませんが、スリッパ(リハビリテーションを行う場合には運動靴)をご用意下さい。
また、当院では基準寝具を実施しておりますので、持参される必要はありません。


5.退院手続きについて
  主治医の退院許可がでましたら、退院なさる日時を病棟師長とご相談の上、お決め下さい。
退院手続きは受付にて、お済ませ下さい。


6.入院中のお会計について
  10日毎に請求書を発行しておりますので、受付か銀行振込にてお支払い下さい。

7.面会時間について
  平日・休日ともに午後 2:30〜7:00
面会簿にご記帳の上、面会者シールをおつけ下さい。

8.個人情報の利用目的・保護について
  江陽台病院では個人情報の利用目的・保護について、次のとおり定めています。
当院における患者様の個人情報の利用目的 / 個人情報保護方針 / 情報システム運用管理規程

※ 上記文書はPDF形式で公開しております。表示・印刷にはADOBE READERが必要になります

9.診療情報・診療録の開示について
  江陽台病院では診療情報及び診療録の開示については、当院 社会支援・地域連携室までお問い合わせください。

10.その他、注意事項など
  当院では院内は全面的に禁煙となっております。
皆様のご協力をお願い致します。
多額の現金、貴重品等は事故防止の為、お持ちにならないで下さい。